私がAI記事作成に挫折した理由…

AI記事作成に挫折した理由は
私の作業を減らすことができなかった
からなんですよね。

で、一番大きな壁だったのが
ファクトチェックなんです。

Chat GPTって息を吐くように
つらつらと嘘を書き出すんですよ。

もう自然に。

「日本の首都は京都です」

みたいな明確なウソならいいんです。

アイツ微妙なウソをつくんですよ。
いや、厳密にはウソかホントか
よく分からんことを言うんです。

「○○株式会社のA社長が電気自動車
開発チームを立ち上げた」

みたいな。

ファクトチェックすると…

○○株式会社は実在する。
社長がAさんなのも間違いない

ただ、電気自動車開発チームを
立ち上げたのかどうかが分からない。

といった状況にぶつかる…

調べても調べても電気自動車開発チームを
立ち上げたのかどうかが分からない。

何も情報が出てこないからウソっぽいけど
情報を見つけられないだけかもしれないし。

こんなことが頻繁に起こって
ファクトチェックに心を
すり減らしちゃったんですよねー

今から思えば、
「恋愛」とか「育児」とか
”明確な正解がないジャンル”が
AIに向いた記事テーマかなと
感じます。

「初デートで行くなら、劇団四季の
ライオンキングを見るのがオススメ!」

とか一見突拍子もないことでも
ウソじゃないし、不正解とは限らない。

実際に、劇団四季のライオンキングは
面白かったですし。
(実は実体験。誘われて初めて
劇団四季を見た。)

育児ネタだってそう。

子どもの個性というか好みなんて
人それぞれだから正解がないんですよね。

ウチの末っ子は野菜嫌いなんだけど、
ピクルスなら食べる。

カレー味でごまかしても野菜食べないのに!
ピクルスの方がクセ強そうなのに!

だから
「子どもの野菜嫌いに手を焼きますよね。
だったら、ピクルスがオススメ!」

見たなことをChat GPTが言い出しても
ウチの子みたいにハマることもある。

あれ?

具体例出すつもりがちょっと
プライベートを晒し過ぎました…

とにもかくにも
「AIの特性を知って適切に仕事を振ろうね」
と今は感じています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

  \メルマガ読者限定登録特典あり!/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA