検証チーム立ち上げ前ですが
私は私でコツコツと
記事を作成しています。
実践し続ける中で、
検索に頼らなくても、
ブログの運営って成り立つ。
そして、
検索に頼らなくても、
ちゃんと収益は上がる。
そんな境地に至っております。
私はずっと
「検索結果の1ページ目に入る」
これを目標に頑張ってきました。
(できれば1位を取りたいけど控えめにw)
ブログをやっている人なら、
一度は同じような思いで
運営していたことがありますよね?
だって、
検索されることが
ブログで稼ぐ唯一無二の方法だって
思っていたんです。
でも、
その常識が崩壊しはじめて
いるんですよね。
というのも
先日、同じテーマの記事を
2つのブログに投稿するって
実験をしてみたんです。
1つは、
月間3万PVを超えるブログ
もう1つは、
Yahoo!知恵袋作戦用のブログ
実はこの実験…
「 どうせ
3万PVのブログの方が強いに決まってる」
「Yahoo!知恵袋の力を借りても
知恵袋作戦用のブログは
勝てないだろうな」と
だって
自分で言うのもなんですけど…
知恵袋作戦用のブログは
検索結果の1ページ目に表示される
記事が全然ない
雑魚ブログだからです。
でも、
結果はまったくの逆。
(ありがちな展開だけどw)
知恵袋作戦で投稿した記事の方が、
遥かに多くのアクセスを集めたんです!
正直驚きました。
私はずっと
「アクセスを集めるには、
検索結果の1ページ目に
表示されなきゃダメだ」
「ブログはGoogle検索が命。
検索からの流入がなければ意味がない」
と思い込んでいました。
そのために1万文字を超える
記事を何記事も書いていましたし
X(当時はTwitter)や
Instagramを徘徊して
ライバル記事にない情報を
探し回ってました。
考えられること
無料、有料のテキストに書いてあること
なんでもやってみていたんです。
それくらい
自分の記事を「検索」してもらうために
必死になっていました。
なぜ
そう思い込んでいたのかというと…
検索以外のアクセス導線を
ほとんど知らなかったからなんですよね。
しいて言えば、
SNSを使った方法くらいかな。
でも、
SNSを使った方法って
投稿した瞬間だけアクセスが集まって、
すぐに止まってしまうんですよね。
そんな経験もあって
どこかで「結局、検索が王道なんだろうな」
と思い続けていたんです。
だけど、
Yahoo!知恵袋作戦を実践し続ける中で、
検索に頼らなくても、
アクセスは集められる。
そう実感したんです。
そして
検索に頼らないアクセスでも
アクセス数が増えれば、
ちゃんと収益は上がる。
実際に1月は
月に10円しか稼げなかったブログが
いまや1万円近い収益が出ているんです。
この気付きは、
私の中で大きな転換点でした。
この検索に頼らない方法って
実はものすごい可能性を秘めていて…
・アクセスが激減し放置されているブログ
・検索に拾われずアクセスがゼロに近いブログ
・ずっと運営しているのに全く読まれていないブログ
そんな戦闘不能の(言い方!)
ブログがフェニックスの様に復活する
まさに「フェニックスの尾」
みたいな効果を期待してます!
私がサポートする検証チームでは、
「Yahoo!知恵袋作戦」でアクセスを
集められるのかどうか、
リアルに検証していきます。
一人でも多くの人が、
「またアクセスが来た…!」
と実感できるように、
私も本気で取り組んでいきます!
この検証の様子や成果は、
またこのブログで随時お届けしますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/
メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。
\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG
情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆