カテゴリー別アーカイブ: メルマガバックナンバー

あなたは素晴らしい!

あなたは
自己肯定感って高いですか?

私は低い方です(笑)

「低いよね」って言われるくらい

最近
「昭和生まれは自己肯定感が低い」
そんな話を耳にしました。

「昭和生まれなんて
大きく くくり過ぎだろう!」
なんて思いましたけど…

よくよく聞くと…
ちょっと納得する話でした。

昭和の頃って
すっごい景気が良かったみたいで。

すっごい給料も上がっていて、
みんなめっちゃ働いていたんだとか。

その結果…
→親があまり家にいない
→子どもと接する機会が少ない
→褒められる経験が少ない
→自己肯定感が育たない

みたいなことが起こって
自己肯定感が低めになってしまう

そんな話だったんです

あー
心当たりあるー
って思ったあなたは昭和生まれ!?

ウチも平日は父がいなかったなー
幼稚園児の頃は
頭では父親って分かっているけど、
気軽に話しかけられなかったし。

父親なのに人見知り状態(笑)

私の話はどうでもよくて…

私みたいに自己肯定感が低めだと
副業して成果が出ても
素直に喜べないんですよね。

「○○さんはもっと稼いでいるし」
とか
「△日で□万円とか稼げてないし」
とか

ついつい考えちゃう。

でも、
だからこそ
褒められることが必要かなと思っていて

ちょっとした成果でも
ラッキーパンチ的な成果でも
自分を褒めるって効果あると思うんです。

ウチの次男は
自己肯定感が高いんですけど、
自分を認めているんですよね。

例えば
キャンプの焚き火をしていて
次男が火吹き棒で一生懸命
焚き火に風を送っていて

そのとき風がいい感じに吹いて
焚き火の火が勢いを増したんです。

そのとき次男は
「自分が吹いたから火の勢いが強まった!
僕は焚き火名人だ!」
って自分を認めていました。

自分がやったからできた。
自分がやればできる。

そんな思考の様なんです。

次男はいま
絶賛骨折中で片手しか使えないけど、

「片手でも着替えられるようになったんだよ!
凄いでしょ?」

と、めっちゃポジティブ。

我が子ながら、見習わないとと
日々思っています。

ネットビジネスやっていると
SNSにはキラキラした投稿が多いし、
ついつい他人と比較しがちですよね。

そして
「自分はできていない」
なんて思っちゃう。

自己肯定感が低いと
せっかく成果が出始めても
素直に喜べない。

きっと
月1万円稼げても
月3万円稼げても
月5万円稼げても
素直に喜べないまま。

月100万円くらい稼げば
素直に喜べるかもだけど
そんな先まで喜べないまま
頑張るのはツライ…

辛い副業よりも
楽しい副業の方がいいですよね。

だから、
自分を認めて褒めてくださいね!

何て言われても
なかなか自分で自分を
認めて褒めるのは難しいですよね。

その気持ちもよーーーく分かります。
私も自己肯定感低い人だから(笑)

そんな自分を褒めるのが
苦手なあなたに代わって
私があなたを勝手に褒めますね!

眠い中 朝早くから作業している
あなたは素晴らしい!

眠いのに夜遅くまで作業している
あなたは素晴らしい!

本業抱えているのに
プライベートな時間で
副業まで実践している
あなたは素晴らしい!

家事や育児なんて重労働で
家族を支えながら副業しようなんて
あなたは素晴らしい!

事情があって外で働く
選択肢が持てないなか
稼ごうと思って作業している
あなたは素晴らしい!

毎日作業をしている
あなたは素晴らしい!

いやいや毎日じゃなくたって
継続的に作業をしている
あなたは素晴らしい!

フェードアウトしていたのに
ふとしたきっかけで
また戻ってこれた
あなたは素晴らしい!

思いつく限り書いたけど
まだ足りなかったら
教えてくださいね。

私が褒めますから!

そして
もしできるなら
自分で自分を認めて褒めてくださいね。

ちょっとの成果でも
あえて自分を認めて褒めたっていんです。

どうしても自分を褒めるのが難しいなら
「私こんなに頑張っているんです」って
私にコッソリメールしてください。

私があなたを認めて褒めますね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログを辞めて YouTuberへ!?

先日、草薙さんから
「「見捨てられた」と感じた経験がある人へ。」
と言うメルマガが届きました。

タイトルを見て
苦い記憶が甦りました(-_-;)

いやー
私も「見捨てられた」
ってほどじゃないけど、
大失敗した経験があるんですよね。

有料サポートで。

有料サポート自体が
悪いとは思ってません。

教材だけで成果を上げるのって
大変ですから。

教材読んでいても、
ちょっとした疑問や理解できない点って
どうしても出てきますよね。

それを自力で解決して
乗り越えるのは結構大変です。

自分なりの解釈で進むと
教材が意図した道から外れちゃう
かもしれませんし。

それに、
稼げない時期が続くと
誰かに頼りたくもなりますよね。

私が大失敗した当時はブログで
全く成果が出ていなくて…

「なんとかしなきゃ」
と思って焦りとか不安とかを
感じていたんですよね。

そんなときに
X(その頃はTwitterだったけど)
でブログ関連の特典無料配布があって…

無料だからと特典に飛びついて
特典のためにメルマガ登録して…

ステップメールで教育され…
LINEだかzoomだかで話すことになり…
サポートに申し込んでしまったんです。

もちろん有料。
しかも、結構な額…

申し込んだからには
成果を出さないとと
毎日アドバイス通りに作業。

疑問を感じたらすぐに質問。

最初の頃はすぐに来ていた
チャットワークの返信も
段々と遅くなり…

返信がすぐに来ないので
疑問点の部分で止まる。

止まっているんだから
当然成果につながらない。

やり取りの間隔がどんどん伸びて
段々疎遠になり、
そのままフェードアウト…

諭吉さん達さようなら…

そんな大失敗をしたんですよね。

完全に教えてもらう人を
見誤ってた…

今から思えば…
私がサポートを受けた当時に
すでにこの方はブログを
実践していなかったのかも。

成果として紹介されたのが
花火大会の記事だったけど、
当時はコロナ渦。

花火大会は中止されている時期。

その時は気付かなかったけど、
過去の栄光と言うか実績を
見せられていたんですよね。

やっぱ、
今も成果を出している人から
教えてもらいたいですよね。

10年前に一度だけ
甲子園に出場させた監督よりも
直近の3年間連続で甲子園に
出場させている監督に
教わりたいじゃないですか。

だから、
今も実践しているかどうか
はとても大事だと思います。

メルマガやSNSでは
キラキラと輝く発信が多いですけど、
よくよく見てくださいね。

成果として紹介されている内容が
何年も前のことかも…

P.S.

そのサポートをしてもらった方は
今ではほとんど発信していません。

たまに来ても
何かのイベントへのお誘い。

昔、配信されていた
メルマガを引っ張り出してみると…

URLにリンクが貼られていた
ブログは2023年から更新されてない

Xのリンクをクリックしたら
YouTuberになってた(;^_^A

もうブロガーですらなかったー

新しいフランス語を生み出しちゃた!

SNSとかメルマガで
色々な稼ぐ方法が
紹介されていますよね。

「○○するだけ」
こんな謳い文句で
紹介されているノウハウを
よく見かけます。

「○○するだけ」

一見、簡単そうに見えるし、
実際に簡単なのかもしれません。

ただ、
「○○するだけ」に慣れちゃうと
作業することに意識が行っちゃって
なんも考えずにただ作業するだけ。

思考停止な状態になることがあります。

最近、まさに
深く考えずに作業していて
ちょっとした問題が起こったので
さとみんさんにも紹介しますね。

ちょっとした問題が起こったのは
最近検証しているフランス語ブログ。

基本的にはコピブロの手法でやってます。

ただ、日本語じゃなくて
フランス語で出力してもらっているだけ。

乱暴に言えば
日本語→フランス語の変換作業を
行っているだけです。

だから簡単。

のはずだったんだけど、
思わぬ落とし穴が。

「生チョコ」に関する記事を
フランス語で作ったんです。

アイキャッチ担当の妻が
完成した記事のタイトルを見て一言…

「こんなフランス語あるかな?」

それが「生チョコ」の部分でした。

AIは「生」「チョコ」とそのまま
翻訳していたんですけど、
調べてみたらそんな言葉なかった…

いや、言葉がないって言うか
ピッタリ当てはまるフランス語が無いと言うか。

「ガナッシュ」が近いんだけど…

他のお菓子を作る材料的な存在の
「ガナッシュ」を単体で食べらえるように
”日本人”がアレンジしたものが
「生チョコ」だったんです。

だから、
「生」と「チョコ」を単純に
フランス語にしたような言葉では
なかったんです。

日本人には馴染みがあるけど、
フランス語圏の人には馴染みがない
言葉だったとは…

そもそも
「生チョコ」は日本独自のお菓子で
ほとんど海外では普及していないんだとか。

正直、深く考えずに
「生チョコ」をテーマにしてました。

たまたま見つけて
「これでいいか」くらいの考えで。

作業が簡単になり過ぎて
作業量をこなすことに意識がいちゃって
肝心な内容を見ていなかったー

「作業をすること」
を優先するあまり考えることを
どこかに置いてきてしまっていたんです。

「生チョコ」をフランス語記事テーマにすること
自体は別にいいと思います。

日本の文化が好きがフランス語圏の人には
興味がある内容かもしれないし。

ただ、
「生チョコ」を指すフランス語が
存在しないので、
どういうワードなら検索されるのか
を考えなきゃいけないと思うんです。

ただ、
「生」「チョコ」をフランス語に
翻訳したって多分検索されないから。

今回はフランス語への翻訳を
事例に挙げましたけど、
他の作業だって同じだと思います。

ブログだったら…
このテーマは記事にしていいのか
この部分は載せない方がいいのではないか
ここはもっと説明が必要じゃないか

などなど。

こんなことを考えるのが「人」の
役割なんじゃないかなと思ってます。

考えると言うか
違和感、引っかかりを感じて
立ち止まるのが「人」の役割と言うか。

何も考えずに作業する部分はAIに任せて
「人」は違和感を見逃さない様に確認する。

そんな分業がいいんじゃないかなと思ってます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

フランス語でアドセンス審査に挑んだ結果…

アドセンス審査合格って
簡単じゃないですよね。

私も結構苦戦していて
7サイトくらい立ち上げて
合格したのが2サイト。

合格したサイトにしても
何回か落ちて合格してますし、
未だに何回も不合格になっている
サイトもあります。

あまりに合格しないので、
何かできないかなと
考えた結果…

「日本人が読めない方がいいかも」

と思ってフランス語ブログを作成、
アドセンス審査に出してみたんです。

その結果…
残念ながら、不合格。

審査から2週間ほど
音沙汰がなかったので
ちょっと期待していたのに…

(私の感覚だと不合格の連絡は
1週間後くらいに来る)

とはいえ、まだ1回目の審査。

11月にも連休があるので、
連休前に再度審査に
出してみようと思ってます。

なんか不合格までに2週間かかったので、
審査する側も迷ったんじゃないかと
勝手に想像しています。

だから、まだアドセンス審査に
合格するチャンスがあるんじゃないかと。

ちなみに、
このフランス語ブログなんですけど、
Googleの2ページ目に掲載されている
記事もあるんですよね!

まだ20記事も入れてないので
ちょっと嬉しいです。

とはいえ、
サーチコンソールのクエリで確認した
キーワードで検索してみると
上位記事は企業サイトなので、
なかなかアクセスは集まってません…

フランス語ブログを作ったのは
”アドセンス審査に合格するため”
だったんですけど…

「作ったからにはアクセスも集めたい。」
なんて気持ちも湧いてきています。

フランス語圏の人って
日本語を使っている人よりも
何倍も多いんですよね。

日本語は主に日本人しか使わない
どっちかと言うとマイナーな言語なので、
使用人口=日本人の人口って感じ。

フランス語の場合、フランスはもちろん
ベルギーやモナコ、カナダ、
アフリカの多くの国で使われています。

外国語でブログを運営できれば、
ターゲットにできる人数が多いんです。

妻がワーホリでフランスに
滞在していた経験があるので、
何となくフランスびいきな我が家。

ブログの言語をフランス語にしたのも、
フランス語に縁があったから。

妻の友人にはフランス語圏の人もいて
私もちょっと勉強しましたし。

そんな軽い気持ちでというか、
好みで選んだフランス語なんですけど…

同じフランス語を話す人でも
ヨーロッパに住む人と
アフリカに住む人が
同じようなことに興味を持ち、
検索し、ブログを見るかは未知数。

興味を持つことが全然違うのかも…
ということに気が付きました。

フランス人だけをターゲットにしちゃうと
フランスの人口は日本より少ないので、
狙った様にはターゲットが広がらないですし…

外国語ブログを作るなら
やっぱり一番話されている
英語がいいかもしれませんねー

と、今更ながらに思ってます。

ちょっと話が逸れたけど、
アドセンス審査に合格したとして、
どうやって外国語ブログで
アクセスを増やしていくか。

ここを今考えています。

サーチコンソールのクエリにある
キーワードで検索して
個人ブログを見つけ出して、
個人が戦えそうな場所を探せばいいのか

コピブロの手法で
幅広のジャンルの日本語のブログを
翻訳してみてアクセス数を見てみるか

外国語ブログの運営について
何かアイデアがあったら
ぜひ教えてください!

些細なことでも試してみますから。

あ、
まずはアドセンス審査に合格しないと(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

迷惑メール記事は貼り付けるだけの時代へ!?

ここ数年でAIが普及してきて、
代わりに作業してもらえることが
どんどん増えてますよね。

AIを活用することで
ブログは書く作業から
コピペする作業
になりつつありますし。

AIを活用すると時短できて、
他の作業する時間を生み出すことが
できるようになりますしね!

活用できるなら
どんどん活用したいですよね。

ここ最近、
私のライフワーク(?)でもある
迷惑メール記事も
もっとAIを活用できないかなー
と試行錯誤していたんです。

で、
段々と形になってきました。

ザックリとこんな感じです。

AIに迷惑メールを解析してもらって、
内容を膨らましてもらって、
htmlコードで打ち出してもらう。

後はWordPressに貼り付けるだけ。

多少の修正はしてますけど、
主に余分な部分を消す作業。

ほとんど文字入力してません。

リード文だってAIが
作ってくれるんで。

AIに何回か指示するだけで
貼り付けるだけで記事完成。

かなりの時短になりますし、
何よりも楽。

ほぼほぼ貼り付けるだけなので。

これまではAIに記事を書かせると
嘘が混じるので事実かどうか
確認する必要があったんですよね。

AIが出始めて盛り上がっていた頃に
AIでのブログ記事作成で
最初につまずいたポイントでした。

事実確認って大変なんですよねー

「ソフトバンクの三木谷社長が…」
みたいな実在の企業と人名なんだけど、
組み合わせると嘘になるとか

「auがこんな事業をやってるんです」
ネットを探しても見つからないけど、
嘘だとも言い切れないから
記事に載せにくいとか

ただ、
今回の迷惑メール記事の場合、
その壁も突破できたかな
と思っていて。

AI迷惑メール記事の場合、
AIにメールの詳細ヘッダーを
解析してもらっています。

なので、AIは
「この詳細ヘッダーからは
こんなことが読み取れるよ」
って教えてくれているだけなんです。

「ここに何て書いてあるか教えて」
って聞いているようなものなので、
嘘が混ざらないだろうと思ってます。

最初は自分で書いていた
迷惑メール記事が、

コピペで量産

AIでリライト

AIで記事作成

と、どんどん私の手を
離れています。

自分の手を離れると
時間ができるので、
新しいチャレンジができる。

手を離せるようになるまで
最初の準備や段取りは大変だし、
逆に時間がかかることもあります。

でも、
その後のことを見据えて
色んなことを少しずつ
お任せしていきたいですね。

AIだけでなく外注って手段もあるし。

ブログ友達にも
「どんどん手を放していかなきゃ
ダメですよー」
なんて言われたばかりなので、
気持ちが熱いうちに行動します(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

あの腕組んだおじさんに一矢報いたい!

突然ですけど、
「AdSense審査ってなかなか通らない」って
悩んでやさぐれた気持ちになる
ことってありません?

実は(?)私も何回もAdSense審査に
落ちています。

ここ1年ほどの間だけでも
あの腕組んでいるおじさん
(アンドレアスだっけ?)
に20回とか30回とか会ってます。

1日に100PVくらいあって
「今回はいけるんじゃ?」という
割と自信のあったブログは落ちるし…

ダメ元でと思って審査に出した
迷惑メール記事ブログは合格するし、
基準がよくわかりません…

私が何回も落ちて、
たまに合格している一方で、
サクサクと何サイトも合格する人も
いるんですよね。

何かコツがあるのかも…
と思って色々と考えてみたんです。

実は、
AdSense審査って
日本で審査されるとしっかり見られて
合格率が渋いらしいんですよね。

じゃあ、日本人がすんなり読めなきゃ
(日本語以外でブログ作れば)
AdSense審査すんなり通るかも!?

とか
ちょっと捻くれたことを思いついたんです!

で、
作ってみました。

フランス語でブログを。

なんでフランス語を選んだかというと
英語だったら読める日本人も
割と多そうと思ったから。

それと、少しだけ
フランス語に馴染みがあったから。
(妻がフランス語を多少話せるので、
フランス人に会う機会がチラホラあった)

このフランス語のブログ、
日本語ブログとはちょっと違いがありそう。

例えば…
フランス語ブログは、
10月初旬くらいに
記事投稿を始めたんですけど、
割とすぐにアクセスがあったんですよね。

まだ開設して3週間くらいのブログですけど、
表示回数は36。

これって開設したてのブログ割には
アクセスがあると思うんですよね。

調子に乗ってAdSense審査に出してみてます。

ここでもちょっと様子が違って。

日本語ブログの場合、
AdSense審査に出すと大体
固定ページが全部チェックされます。

プライバシポリシーとか
広告ポリシーとか
お問い合わせとか
運営者情報とか

少なくともクリックはされます。

でも、フランス語ブログは
運営者情報とお問い合わせくらいしか
クリックされていないっぽいんですよね。

私のチェックが甘いだけかもしれませんが。

でも、
日本語ブログとは違う何かを感じています。

このまま
AdSense審査も合格するといいなーと
期待しています。

結果が来たら、
また報告しますね。

P.S.

フランス語ブログを立ち上げて
早々にアクセスが来たのは、
フランス語の方が日本語よりも
使用人口が多いからかも。

とも思っています。

調べてみるとフランス語人口は2.5~4.3億人。
(調べたサイトによってバラツキがありました)

日本語の1億人強の倍以上います。

そう考えると…
多くの国で話せる人が多い英語とか、
使っている国は少ないけど人口が多い中国語とか、
南米ではよく使われているスペイン語とかだと
もっとアクセスが集まるかも!?

とか妄想しています。

P.P.S.

アドセンス審査に落ちた
(いや、落ち続けている)
1日に100PV前後あるブログには
他社広告を貼ってみようと思います。

AdSenseだけが収益化の手段じゃないので、
拘ると心が疲れちゃいますし。

0円のままよりも
少しでも稼げた方がいいかなくらいの気持ちで!

ちょっと特化気味のブログなので、
今後の記事入れに悩んでます…

運営しながら
このブログをAdSense審査に出すことも
あるとは思いますけど。

色々な選択肢を
持っておければいいなと思ってます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

考え方を変えてみたんです。

ツールなどに課金するかどうか
いつも悩ましい問題ですよね。

私もいつも迷います。

特にセールで販売価格が
安くなっている時期とか。

悩んだままセールス期間終了して
結局購入しないことも
多々あるんですけどね…

実は今ツールにお金を出すか
検討中です。

いつもの様に悩んでなかなか答えが
でないんですけど…

考え方を変えて検討したら、
ちょっと悩みが解消したんですよ。

今、かなり前向きです。

何を変えたって
購入した際の「効果」に
目を向けたんです。

とくに「時短」になるかどうかを
重視して検討してみたんです。

なんかね。

ツール買うとかってとき
いつも悩むんですけど
「金額」で悩んでいたんですよね。

「○○円も払うのかー」って

気持ちはよく分かるんです。

お金は大事ですし、
無駄遣いしたくありません。

でも、「金額」で悩んでいると、
なかなか答えがでないんですよね。

臨時ボーナスでもゲットできれば
即決できるかもしれませんけど。

例えば…
生活するうえで必要にかられて
車を買うことってありますよね。

それこそ 何百万円、
中古でも何十万円もの
出費です。

でも、購入する。

これって
「金額」よりも「効果」に
目を向けているから買うんだと思うんです。

スーパーへ行くのに
片道歩いて30分かかるのを
車だったら10分で行ける。

そんな状況だったら
車を使ってスーパーに行けば
毎回 往復40分の時短ができますよね。

40分の時間があれば
色んなことができます。

AIを使って記事投稿するとか、
家事を1つ2つ片づけるとか
アマプラで1話分のアニメ見るとか。

この「時短」にお金を
払っているんだと思うんです。

だから…
「金額」にとらわれちゃうと、
「時間」を失っている…

いや、時間を買うチャンスを
逃していることもあるなー

と思うようになったんです。

「効果」、特に「時短」に目を向けて
その金額を払う価値があるかどうか

その点を考えれば、
出費する価値があるか
判断しやすくなるんじゃないかな。

そう感じています。

P.S.

これまで、最寄りの駅から
会社まで歩くことも多かったんですよね。

片道20分くらい。

最近はバスを使うようになりました。

バスに乗っている間に
スマホで作業できるから。

バスに乗っている間に
チャットワークの返信したり、
AI塾のSNSで情報収集したり、
してるんですよね。

歩くより価値があると思って
変えてみました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

迷惑メール記事の新展開!

先日、
「メールの詳細ヘッダーを
AIに解析してもらう」
って話をしました。
https://sasakuma.net/i-found-a-new-way-to-use-ai/

AIにメールの詳細ヘッダーを
解析してもらえることが分かったので
迷惑メール記事も新しい形で投稿してみています。

AIでメールの詳細ヘッダーを解析した
結果を紹介してみているんです。

これまで配布してきた方法では…

・本文中に宛名がない
・差出人のメアドが正規のものではない
・リンク先のURLが正規のものではない
・リンク先のURLが日本じゃない
・日本では使われない漢字が使われている

なんて怪しいポイントを
自分で探して迷惑メール記事を
作成していました。

この作業を全部すっ飛ばして
AIにメールの詳細ヘッダーを
解析してもらった結果を
紹介する記事を投稿してみているんです。

タイトルやアイキャッチにも
AIで解析していることを
アピールしていますよ。

AIに解析してもらった結果を載せた
記事にアクセスが来るかは
もう少し時間と記事数を増やして
検証していきますね。

ただ、AIに解析してもらった内容を
載せる迷惑メール記事は
これまで以上に時短で
作れるようになりました!

迷惑メール記事作成時の
「怪しいポイントを探す」部分を
AIにお任せしたことで
時短に成功したんです。

迷惑メールを受け取る

AIに詳細ヘッダーを解析してもらう

記事に貼り付ける

でほぼ記事は完成です。

これだけだと、
文字数が少なすぎることもあります。

なので、これまでの迷惑メール記事
で採用していた見出しを
追記して文字数調整をしてます。

自分で記事を書くとか
過去に書いた記事をAIにリライトしてもらう
よりも早く記事を作成できていますよ!

ChatGPTに毎回、
「下記はメールの詳細ヘッダーです。
内容を教えてください。」
って貼り付けるのも面倒になってきて…

GPTsで情報を貼り付けたら
AIが解析してくれるような
GPTを作ってみました。

これから何記事か投稿してみて
アクセスがAIで詳細ヘッダーを解析した
記事でもアクセスが集まるか
検証してみますね。

そうそう、
これまでの迷惑メール記事って
企業を装った迷惑メールを対象に
していたんですよね。

ただ、AIで詳細ヘッダーを解析することで
その範囲を拡大できそうです。

迷惑メールフォルダを見てみると

「【 重要なお知らせ】懸賞結果【本文要確認】」
(何かに当選している系)

「イクラです」
(エロ系というか美人局みたいなの?)

「【 出会える率99%★】30万 人以上の会員様があなたをお待ちです♪」
(出会い系)

みたいな迷惑メールできていません?

これまでこういった怪しいメールって
記事にできなかったんですよね。

宛名は無くて当たり前だし、
正規のメアドやURLがある訳でもないし…

怪しいけど、
「ここが怪しいよ!」って
明確に指摘できなかったというか。

そんな迷惑メールも
AIで詳細ヘッダーを解析したら
怪しいって紹介できそうなんです。

この いかにも怪しい迷惑メールに
検索需要があるのかはまだ不明ですが、
こっちも実践してみますね。

実践、検証して
何か分かったらまたシェアしますねー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

迷惑メール記事を別のブログでも投稿してみた

少し前のメルマガで
「1日100PVを達成しました」
って話をしました。
https://sasakuma.net/there-seems-to-be-a-new-trend/

迷惑メール記事って
時々アクセスがドッと集まる
記事があるんですよね。

現在、迷惑メール記事は
迷惑メール記事ブログをメインに
投稿しているんですけど、
AIリライトブログにも
たまーに投稿しているんですよね。

記事ネタに困ったときとか。

で、
今回アクセスが集まった
迷惑メール記事をリライトして
AIリライトしているブログでも投稿したら
両方にアクセスが集まるのでは!?

と迷惑メール記事の横展開を
思い立ったので、実践してみました。

その結果…
AIリライトしているブログに
投稿した迷惑メール記事にも
アクセスが集まるようになりました!

いや…
AIリライトしたブログの方に
アクセスが集まるようになりました。

ドメインパワーとか
記事の投稿数とか
運営歴の長さとか

そういう何かが
AIリライトしたブログの記事を
検索上位へと押し上げたようです。

私の狙いでは…
両方が検索結果の上位に表示されて
両方にそれなりにアクセスが来て
ウハウハする予定だったんですけど…

若干 あてが外れました(笑)

迷惑メール記事ブログの方が
順位が下がった気がしますし…(;^_^A

とは言え、
アクセスがくる迷惑メール記事は
リライトして別ブログに投稿しても
アクセスが集まりそうなことが
分かりました。

まだ、1記事で試してみただけなので…

何回か続ければ
両方が上位に表示される
なんてことがあるかもしれません。

これからも検証を続けていきますね。

そうそう

ブログの記事って
ライバルに勝ったり負けたりするんですよ。

ブログAとブログBがあったしたら、
ブログA方が上位に表示される記事もあれば、
その逆もあるんです。

以前に花火大会の穴場記事を
ガツガツ投稿していた頃に
よくライバルチェックをしていました。

検索結果の1ページ目を見て
私の記事よりも上位に表示されたブログ
下位に表示されたブログを記録していたんです。

○○花火大会はライバルブログAに勝ったけど、
△△花火大会は負けた

みたいなことはよくありました。

だから、今回は
AIリライトブログの方が
上位に表示されましたけど…

迷惑メール記事ブログの方が
上位に表示されることもあるんじゃないかなー
と思っています。

両方が上位(検索結果の1ページ目)に
表示されるのが理想ですけど(笑)

なので、1回の検証で判断せず、
何回かデータを積み上げて
検証結果を補強していこうと思ってます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新しいAIの活用法見つけたよ!

迷惑メール記事で
新たにAIを活用するポイントを
見つけたのでシェアしますね。

迷惑メール記事って
メールの怪しいポイントを紹介して
「このメールは迷惑メールだよ!」
って注意喚起する記事です。

だから、
記事ネタにするメールが
本当に迷惑メールかどうか
チェックする必要があります。

一見 怪しそうでも…

dカードから来る
「お客様情報のご確認のお願い」

みたいな本当にdocomo
から来ているメールもあるので、
チェックは大切です。

メールをチェックするポイントは
メルマガ登録特典とか
コピブロ登録特典の資料に
書いてるんですけど…

自信が持てないことも
ありますよね。

そんな時のサポートに
AIが使えるんです。

その方法は
「メールのヘッダーを
AIに解析してもらうこと。」

なんだか、小難しそうに見える
かもしれませんが、簡単です。

例えば…
Yahoo!メールをPCで開くと、
右の方に「詳細ヘッダー」と
書かれている部分があります。

ここをクリックすると
何やら文字列が出てくるんですよね。

この部分をコピーして
Chat GPTに
「下記はメールの詳細ヘッダーです。
内容を教えてください。」
と指示した後に貼り付けます。

そうすると、
メールが怪しいかどうか
判断してくれるんです!

例えば…
「えきねっと」を装った
迷惑メールの詳細ヘッダーを
解析してもらうと…

ーーーーーここからーーーーー

このメールヘッダーを解析すると、いくつかの重要な点が読み取れます。

1. **送信元と宛先:**
– 送信元メールアドレスは `eki-net@ln27dnlunh.com` です。このアドレスは「えきねっと」の名前を使用していますが、実際のドメイン名が怪しいため、公式の「えきねっと」とは関係がない可能性があります。
– 宛先は `○○@yahoo.co.jp` です。

2. **送信サーバー情報:**
– メールは IP アドレス `△△△` から送信されており、送信元サーバーのドメイン名は `ln27dnlunh.com` です。これは「えきねっと」の公式ドメインではないため、詐欺やフィッシングの可能性が考えられます。
– このIPは怪しい送信サーバーからのものかもしれませんが、SPF(Sender Policy Framework)およびDKIM(DomainKeys Identified Mail)認証は通過しています。

3. **認証状況:**
– DKIM署名は有効で、送信元ドメインは `ln27dnlunh.com` ですが、これは「えきねっと」とは異なります。
– SPFも通過していますが、メールの送信者が正当であることを完全には保証しません。

4. **メールの件名:**
– 件名はエンコードされていますが、日本語にデコードすると、「重要なお知らせに関する内容」などの内容であることが伺えます。フィッシング詐欺などでよく使われるパターンです。

5. **送信日時:**
– メールは2024年10月6日、12:19に送信されています。

6. **メール形式:**
– メールは「multipart/alternative」形式で送信されており、テキストおよびHTML形式でのメッセージが含まれています。

### 結論:
このメールは、公式の「えきねっと」を装ったフィッシングメールの可能性が高いです。送信元ドメインやIPアドレスが公式のものではなく、詐欺の兆候が見られるため、本文にあるリンクや添付ファイルを開かないことが重要です。

ーーーーーここまでーーーーー

みたいな感じで
メールが怪しいと教えてくれるんです。

ちなみに楽天市場から来た
正規のメールの詳細ヘッダーを
解析してもらったところ…

「結論:
このメールは、楽天の正規のプロモーションメールである可能性が高いです。送信サーバーや認証が楽天のものであり、フィッシングの兆候は見られません。ただし、メールの本文がBase64でエンコードされているため、開封時にリンクや個人情報を入力する際は慎重に対応することが推奨されます。」

と、怪しいメールではなさそうだと
AIが教えてくれましたよ。

Gmailの場合は、
メール上部の右端にある
「その他」アイコンをクリックして、
「メッセージのソースを表示」
を選ぶと詳細ヘッダーが表示されます。

「その他」アイコンは
返信アイコンの隣になる
「…」を立てにしたような
アイコンです。

せっかくAIが迷惑メールである
根拠を補強してくれるんですから、
AIが解析した結果を記事に
載せてもいいですね。

私も次の迷惑メールから
貼り付けてみます。

もし、貼り付ける場合は、
メールのあて先は個人情報なので、
隠してくださいね。

迷惑メール記事を書くときに
根拠を補強するのにも使えますし、
あなたが怪しいメールを受け取った際に
不安を解消するのにも使えますよ。

ぜひ、試してみてください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆