AIを使った記事作成に挫折した話

「ブログ生成にAI使ってますか?」

実は少し前に、Oさんからこんな質問メールが
来ていました。

以下、メールの引用です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本日初めて2つほど読ませていただきました。

そこで一つ質問。

ブログ作成にChat GPTやBardを活用してますか?

してましたら、具体例を教えてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Oさん、メールありがとうございます。

最近何かと話題のAIに関する質問
だったんですよね。

で、私のメールの返信はコチラ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結論から言うと、Chat GPTは多少使ってます。

補助的に作業してもらっていて、メインは人が作業っていう感じです。

具体的には
・タイトル案を出してもらう
・見出しを考えてもらう
・情報を表にしてHTMLコードに変換してもらう

などですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんか当たり障りのない回答ですよねー

いや、嘘ではないんですよ。
特にタイトルなんてAIに
考えてもらってそのまま
付けることもありますし。

ただ、Oさんが期待していたのは

「AI使って記事書いてます!」
って答えだったのかなー

と勝手に期待を裏切った感を
感じてしまって…

AI記事作成に挫折した話…

実は…
AI使って記事書くことに
挑戦したことはあるんです。

だって、AIに記事書いてもらえれば
毎日投稿だって夢じゃないし、
時間に余裕が持てますよね。

私も含め副業ブロガーにとって
作業時間の確保って難しい。

仕事もあるし、
子どもがいれば育児もある。

たまには出かけることだって
ありますよね。

Chat GPTが話題になった頃は
有料、無料問わず色々な
ブログ生成プロンプトが
出回っていました。

あ、「プロンプト」って
AIへの支持のことです。

「タイトル案を考えて」みたいな。

で、夢と希望に胸を膨らませて
色々とやってみたわけなんです。

その結果…
パッと見良さげなんだけど、
なんだか釈然としない記事が
できあがるんですよね。

語尾が変とか
AIっぽい変な言い回しとか
全くのでっち上げが書かれてるとか

「語尾とか言い回しが変なのは、
自分で直せばいいとして…」
とか思ったんです。

あれ?

いいとして?

外注さんがこの記事納品してきたら
修正依頼しちゃうんじゃ!?

トライアルの外注さんがこの記事を
納品してきたら「お祈りメール」
送っちゃうんじゃ!?

まあ、実際には不採用でも
「今後のご活躍をお祈り申し上げます」
なんて書かないですけど。

余談はさておき…

AIを使っても

”外注してたら受け取れない記事が
生成されている”

と気付いてしまったんです。

こ、これはダメだ…

だって、私の作業が減ってないんですもん。

そもそも嘘も書かれるから
ファクトチェックも必要だし。

ん?

ファクトチェックまでしたら
むしろ作業増えてるんじゃ!?

全然AI使っても作業が楽になってない!

むしろプロンプトとか考えてると
時間溶かしている!

AI記事は呪文を唱えた。

「AIで記事作成してるのに、
普通に記事書くよりも
時間かかってんじゃん。」

痛恨の一撃!
ささくまの心は折れてしまった…

こんなことがあって
AIに記事を書かせることに
一度挫折しちゃったんです。

で、記事を外注し続けているんですけど、
外注費って結構かかるもんで…

アドセンス報酬よりも外注費が高い
なんて失敗もちょくちょくありまして…

経費削減のためにも(?)
何とかもっとAIを有効活用したいと
思ってはいたんです。

挫折した後も、なんとかAIを有効活用したいと
くすぶった思いを抱えたままいたんですよね。

そんな折…ある噂が…
「なんかAIで楽して記事が作れるらしい…」
と言う極秘企画があるらしいんです!

これはもう一度
AIを使った記事作成に挑戦するときが
きたのでは!?

と感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA