迷惑メール記事って
記事ネタを探さなくていいって
よく話してますけど…
色々とくる迷惑メールの中で
記事ネタにする迷惑メールは選んでます。
どんなメールを選んでるって…
「企業を装った迷惑メール」
何故かって言うと…
記事が書きやすいから!
と言うのも、
「企業を装った迷惑メール」は
割と簡単に迷惑メールって
判断することができるからです。
例えば、発信者のメールアドレス。
Amazonや○○銀行、○○カード
から来たかのようなメールなのに
ドメインが全然違うとか。
企業のメールアドレスには
ほとんどの場合、ドメインが
企業名になっています。
Amazon → amazon.co.jp
みたいな。
あとはリンク先のURL。
企業のHPはメールアドレス同様に
ドメインに企業名が入っています。
大抵の場合、
迷惑メールにあるリンク先は
意味不明なアルファベットの羅列です。
後は、URLの末尾が「.cn」なことも多いですね。
「.cn」は中国に割り当てられている
ドメインです。
日本の場合は「.jp」。
URLが「.jp」以外なら、まず間違いなく
迷惑メールです。
チェックポイントを紹介したので、
メールアドレスやURLのチェック方法も
載せておきますね。
①メールアドレス
Gmailならメール開くだけで確認できます。
Yahoo!メールの場合、「From」の右隣の
ボックスをクリックすると確認できます。
Outlookの場合もメールを開くだけで
確認できます。
②URL
PCでメールを開いて、
マウスのカーソルをリンク先に
あわせるだけ。
画面の左下にリンク先のURLが
表示されます。
マウスを右クリックして
「リンクのコピー」→メモアプリなどにペースト
でもいいですよ。
ちなみに、
これらの確認方法はPCでやることを
オススメします。
スマホだと操作ミスで意図せず
リンクをタッチしちゃうことがあるので。
レポートでは画像付きで解説しているので
レポートも確認してみてくださいね。
レポートはコチラからダウンロードできます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/
メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。
\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG
情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆