メルマガ読者登録特典あり!
登録はこちら

「画像なし・改行なし」の記事が収益化!?

さとみんさん
こんにちは。
ささくまです。

アドセンスのレポートって
見たことありますか?

私も普段はあまり見ません(笑)

ただ、
今月は「Yahoo!知恵袋作戦」の検証を
しているので見てみたんですよね。

レポートの中に、
「どのページが収益を出しているか」
を見ることができる機能があるんですよね。

この「Yahoo!知恵袋作戦」を実践している
ブログはこれまでほとんど
アクセスもなかったので…

当然、収益をあげているページに
ピックアップされたことは無かったんです。

ところが今月、
なんと4記事も
収益をあげているページとして
ピックアップされていました。

もちろん
Yahoo!知恵袋作戦で作成した記事です。

これまでGoogleには
評価されなかったブログでも
「やり方次第で一気に収益化できる」
ということが、今回の結果でハッキリしました。

この手法は、
アクセスの大半はYahoo!知恵袋から
直接流入しているのでこの収益に
記事数は関係ないはず。

記事数が多さが役立つとしたら、
投稿した記事のインデックスが
多少早くなるくらいかもしれません

さらに言うと…

このYahoo!知恵袋作戦の記事、
画像も入れてません(笑)

最初は文章の改行すらしてませんでした。

「最初は」というのは、
アクセス数が増えた記事だけ
あとから改行して読みやすくしたからです。

作業としてやっているのは、
せいぜいアイキャッチ作成くらい。

Canvaで作ったテンプレに
文字を入れるだけです。

Cocoonを使っているなら
自動生成でも十分かもしれません。

あまりに何もしてないので、
「せめてアイキャッチくらいは…」
と思って始めた感じです(笑)

実際、自分で手を動かしてるのは
AIに依頼するテンプレを
コピペすることくらい。

強いて言えば、
何千、何万件ある知恵袋の質問から
記事ネタを探すのが
一番作業してる感あるかも。

といっても、
慣れたら10分もかからないですけどね!

とはいえ、
このネタ探しをもっと楽にする方法を
今ちょっと検討中です。

これがうまくいけば、
さらに効率アップできそう!

また何か進展があれば、
情報シェアしますねー!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご意見、ご感想はコチラまで
https://sasakuma.net/contact/

メルマガではブログに関する考えや体験談を発信しています。

\メルマガ読者限定!迷惑メール記事の書き方レポートをプレゼント/
https://my911p.com/p/r/NnzM1DgG

情報発信に興味があるあなたにはコチラがオススメ
【キャンペーン】フリーストック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました